門田 峰典 KADOTA TAKANORI

研究者情報
所属 社会環境系
電話番号 0157-26-9471
メールアドレス kadotaka@mail.kitami-it.ac.jp
学位・学歴・職歴

学位

博士(工学) 既設標準設計横断歩道橋の損傷傾向に着目した構造ヘルスモニタリング手法に関する研究 2017

学歴

H14.4.1 北見工業大学工学部 土木開発工学科 入学
H18.3.31 北見工業大学工学部 土木開発工学科 卒業
H18.4.1 北見工業大学大学院工学研究科博士前期課程 土木開発工学専攻 入学
H20.3.31 北見工業大学大学院工学研究科博士前期課程 土木開発工学専攻 修了
H26.4.1 北見工業大学大学院工学研究科博士後期課程 寒冷地・環境・エネルギー工学専攻 入学
H29.9.11 北見工業大学大学院工学研究科博士後期課程 寒冷地・環境・エネルギー工学専攻 修了

職歴

H20.4.1 株式会社オリエンタルコンサルタンツ 入社
R4.4.30 株式会社オリエンタルコンサルタンツ 退社
担当科目・専門分野等
担当授業科目(学部)
工学基礎実験および演習 地球環境/短期履修, 測量学実習 環境防災, 社会インフラ工学概論 地域未来(2020年度以前入学), 構造力学II 環境防災, 空間地理情報実習 社会インフラ, 構造力学II 社会インフラ
専門分野
鋼構造学, 橋梁工学
研究テーマ
鋼部材の耐荷力特性, 鋼部材の合理的設計手法, 構造ヘルスモニタリング
研究内容キーワード
橋梁工学,鋼構造学,構造ヘルスモニタリング
所属学会
土木学会, 北海道土木技術会, 鋼橋技術研究会, 日本鋼構造協会
著書
タイトル/出版社等
鋼橋技術研究会 設計部会報告書
鋼橋技術研究, 2015-12
構造工学技術シリーズNo. 72 活動成果報告書 構造物ヘルスモニタリングにおける意思決定
土木学会, 2017-11
鋼構造シリーズ31 鋼橋の性能照査型維持管理とモニタリング
土木学会, 2019-09
i-Construction小委員会活動報告書
土木学会, 2020-06
鋼橋技術研究会 多視点からの補修補強設計法に関する研究部会報告書
鋼橋技術研究会, 2020-06
「構造ヘルスモニタリングと目視点検の融合に関する研究小委員会」活動報告書
土木学会, 2022-10
鋼構造物の状態情報取得のためのイノベーション技術に関する調査研究小委員会活動報告書
土木学会鋼構造委員会, 2023-11
2023年制定土木構造物共通示方書
土木学会, 2024-03
学術論文等

学術論文

論文名/掲載誌名等     掲載年月
開断面箱桁橋の構造初期値と解析モデルの検討
構造工学論文集, Vol.54A, 538-547
2008-03
スマートセンサを用いた3次元加速度計測による横断歩道橋の振動特性同定とFEMモデル構築に関する一検討
土木学会論文集A2(応用力学), 70巻, 2号, I_887-I_897
2015-02
実損傷を有する横断歩道橋の補修によるモード形状の変化
構造工学論文集, Vol.61A, 143-152
2015-05
Early damage localization of steel structures based on changes of modal amplitude
7th International Conference on Structural Health Monitoring of Intelligent Infrastructure
2015-07
Investigation of seasonal variations of dynamic characteristics of a concrete bridge by employing a wireless acceleration sensor network system
Sensors and Materials, Vol.29, No. 2, 165-178
2017-02
腐食損傷した横断歩道橋に対するSHMの適用に向けた基礎的検討
構造工学論文集, Vol. 67A, 261-272
2021-04
構造物の維持管理における点群処理技術に関する技術動向と今後の課題
AI・データサイエンス論文集, 2巻, J2号, 333-340
2021-11
支承交換におけるジャッキアップ時の応答を踏まえた補剛材設計手法の考察
構造工学論文集, 69A, 386-394
2023-04
Long-term investigations of dynamic behavior of a pre-stressed concrete ballasted railway bridge
Structures, 53, 822-832
2023-06

参考論文

論文名/掲載誌名等 掲載年月
損傷を有する実横断歩道橋の3軸加速度計測による固有振動特性同定
土木学会年次学術講演会講演概要集, 69
2014-08
13年間供用した3径間連続PC高架橋の全体系振動計測
土木学会年次学術講演会講演概要集, 69
2014-08
構造健全度診断のための実損傷橋梁の数値解析モデル構築
土木学会北海道支部論文報告集, 71, A-28
2015-01
実横断歩道橋の3次元固有振動特性同定と損傷位置検出の検討
土木学会北海道支部論文報告集, 71, A-27
2015-01
既設鋼鈑桁橋の疲労耐久性評価法に関する検討
土木学会年次学術講演会講演概要集, 70, I-392
2015-08
横断歩道橋を対象とした3次元振動特性同定と損傷位置同定
土木学会年次学術講演会講演概要集, 70, I-016
2015-08
5径間単純PC鉄道橋の固有振動数の季節変動と供試体実験
土木学会年次学術講演会講演概要集, 71, I-622
2016-08
老朽化した横断歩道橋の固有振動特性と動的応答の経年比較
土木学会北海道支部論文報告集, 73, A-18
2017-02
横断歩道橋の固有振動特性と動的応答量の経年比較
土木学会年次学術講演会講演概要集, 72, I-368
2017-08
横断歩道橋の動的応答量の実測値とFEMモデルによる動的解析の比較
土木学会北海道支部論文報告集, 74, A-29
2018-01
実測結果に基づくFEMモデルを用いた横断歩道橋の動的応答解析
土木学会年次学術講演会講演概要集, 73, I-085
2018-08
横断歩道橋のFEMモデルを用いた損傷同定手法の検討
土木学会北海道支部論文報告集, 75, A-24
2019-01
保全領域におけるBIM/CIMモデルの活用促進のための一検証
橋梁と基礎, 8月号, 81-83
2021-08
鋼部材の点群データからFEMデータへの変換における部材隅角部の要素生成に関する検討
第47回土木情報学シンポジウム
2022-09
交差する部材を有する桁供試体の 点群データからFEMデータへの変換に関する検討
令和4年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会
2023-01
横断歩道橋のデッキプレート床版に生じる腐食損傷と振動特性の関係に関する数値解析
令和4年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会
2023-01
桁遊間異常の原因推定のためのFEMモデルの構築と解析
令和4年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表
2023-01
小規模河川の洪水監視に関する防災行政支援システムの試験運用
令和4年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会
2023-01
大学生・高専生の鋼構造分野への就職意識調査について
土木学会第78回年次学術講演会講演概要集, CS1-25
2023-09
2主桁供試体の点群FEMモデル構築アルゴリズムの開発
土木学会第78回年次学術講演会講演概要集 , I-122
2023-09
標準設計横断歩道橋のデッキプレート床版に生じる減肉が振動特性に及ぼす影響
土木学会第78回年次学術講演会講演概要集, I-124
2023-09
地方自治体が管理する小規模橋梁の健全度の推移
土木学会第78回年次学術講演会講演概要集 , I-313
2023-09
経年的な桁遊間量の変化を用いた遊間異常の原因推定
土木学会第78回年次学術講演会講演概要集 , I-359
2023-09
BASIC STUDY ON FROST HEAVE AND THAW BEHAVIOR OF PILES AND FOUNDATIONS USED IN PHOTOVOLTAIC POWER GENERATION FACILITIES
the 13th international conference on geotechnique, construction materials & environment, g13296
2023-11
損傷を受けた鋼桁の載荷実験および点群FEMモデルによる応力解析
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会, A-17
2024-02
地方自治体が管理する小規模橋梁の部材ごとの健全度の推移
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 , A-18
2024-02
標準設計横断歩道橋の階段部床組に生じる腐食損傷の進行パターン分析
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 , A-19
2024-02
横断歩道橋の階段部床組の実験計画における解析的検討
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 , A-20
2024-02
むかわ町における既存構造物の地震動被害を考慮した津波避難に関する検討
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 , A-21
2024-02
小規模河川を対象とした洪水災害監視カメラの一検討
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 , B-31
2024-02
小規模鋼橋における3次元点群データ取得方法の検討
令和5年度 土木学会北海道支部年次技術研究発表会 , A-16
2024-02

講演発表

発表題名 発表年月
スマートセンサを用いた3次元加速度計測による横断歩道橋の振動特性同定とFEMモデル構築に関する一検討
土木学会, 東京都
2015-02
実損傷を有する横断歩道橋の補修によるモード形状の変化
土木学会, 東京都
2015-05
Structural vibration characteristics of a pedestrian bridge by the 3D acceleration sensing of smart sensors and detailed 3D-FEM model
IABSE Conference Nara 2015 Elegance in Structures Report, International Association for Bridge and Structural Engineering, Nara, Japan
2015-05
横断歩道橋の数値解析モデル構築と補修前後のモード振幅の相関性による損傷同定の検討
土木学会, 岡山県
2015-09
Dynamic characteristics of a damaged pedestrian overpass measured by wireless sensor array
Transforming the Future of Infrastructure through Smarter Information: Proceedings of the International Conference on Smart Infrastructure and Construction, 27–29 June 2016, Cambridge Centre for Smart Infrastructure & Construction, University of Cambridge, Cambridge, UK
2016-06
空間×デザイン×構造を兼ねたリングデッキ構造の提案(税関前歩道橋設計競技より)
土木学会, 香川県
2019-09
腐食損傷した横断歩道橋に対するSHMの適用に向けた基礎的検討
土木学会, 東京都
2021-04
BIM/CIMモデルにおける効率的な数量集計方法の一検討
土木学会, オンライン
2021-09
構造物の維持管理における点群処理技術に関する技術動向と今後の課題
土木学会, 東京都
2021-11
支承交換におけるジャッキアップ時の応答を踏まえた補剛材設計手法の考察
土木学会, 東京都
2023-04
鋼・コンクリート合成床版に対する振動計測とFEMモデルの検討
土木学会, 東広島市
2023-09
標準設計横断歩道橋の階段踏板に生じる断面欠損が部材応答に及ぼす影響把握
土木学会, 東広島市
2023-09
太陽電池アレイ用鋼製架台に生じる凍上と部材応答に関する解析的検討
土木学会北海道支部, 北海道札幌市
2024-02
受賞
2014 平成26年度土木学会全国大会橋梁模型コンテスト 優秀賞
2015 IABSE Conference Nara 2015 YEW Excellent Design Award
2018 土木学会デザインコンペ「22世紀の国づくり~ありたい姿と未来へのタスク~」 優秀賞
2022 土木研究所理事長表彰奨励技術者表彰
社会活動
2011-2014 鋼橋技術研究会 設計部会 委員
2014-2016 土木学会構造工学委員会 構造物ヘルスモニタリングにおける意思決定手法研究小委員会 委員
2015-2018 土木学会鋼構造委員会 鋼橋の性能照査型維持管理とモニタリングに関する調査研究小委員会 委員
2016-2019 鋼橋技術研究会 多視点からの補修補強設計法に関する研究部会 委員
2018-2020 土木学会建設マネジメント委員会 i-Construction小委員会 委員
2019-2022 土木学会構造工学委員会 構造ヘルスモニタリングと目視点検の融合に関する研究小委員会 委員(WG主査)
2019-2022 橋梁と基礎編集委員会 委員
2019-2021 土木学会鋼構造委員会 鋼構造物の状態情報取得のためのイノベーション技術に関する調査研究小委員会 幹事長
2021-現在 土木学会構造工学委員会 土木構造物共通示方書改定小委員会 委員
2022-現在 土木学会構造工学委員会 構造工学論文集編集小委員会 委員
2022-現在 北海道土木技術会 鋼道路橋研究委員会 維持管理小委員会 委員
2023-現在 鋼橋技術研究会 限界状態設計法での問題点の整理と実務での設計法の研究部会 委員