片岡 沙都紀

学位・学歴・職歴

学位

博士(工学) 表層型ガスハイドレート賦存地盤の土質特性に関する基礎的研究 2009

学歴

2003.3 北見工業大学 工学部 土木開発工学科 卒業
2005.3 北見工業大学大学院 工学研究科 博士前期課程 土木開発工学専攻 修了
2009.3 北見工業大学大学院 工学研究科 博士後期課程 システム工学専攻 修了

職歴

2009.4-2013.3 函館工業高等専門学校 環境都市工学科 助教
2013.4-2023.3 神戸大学大学院 工学研究科 助教
2023.4- 北見工業大学 工学部 地域国際系 助教  現在に至る
担当科目・専門分野等
担当授業科目(学部)
技術イノベーション論 地域マネ, プレゼンテーション入門 バイオ食品, プレゼンテーション入門 地域マネ, 地域マネジメント総合工学II 地域マネ, オホーツク地域と環境 地球環境, オホーツク地域と環境 地域未来, コース概論 地球環境, コース概論 地域未来, 地域マネジメント工学概論 (2020年度以前入学)
所属学会
土木学会, 地盤工学会, 産学連携学会, 地域活性学会
学術論文等

学術論文

論文名/掲載誌名等 掲載年月
動的コーン貫入試験と粒度特性を用いた既設盛土の締固め度推定方法の検討
土木学会論文集C(地圏工学), 77, 1, 32-42
2021-01
Surface heat flow measurements in the eastern margin of the Japan Sea using a 15 m long geothermal probe to overcome large bottom-water temperature fluctuations
Marine Geophysical Research, 44, 2, 1-16
2023-03
Programs to Improve Understanding and Knowledge of Frost Heaving Phenomena for Road Construction Engineers in Mongolia
International Journal of Japan Academic Society of Hospitality Management, 10, 1
2024-03

参考論文

論文名/掲載誌名等 掲載年月
各種要因が鉄鋼スラグ混合土の一軸圧縮強度特性に与える影響
Kansai Geo-Symposium 2021論文集, 9, 150-154
2021-11
盛土内宙水の形成メカニズムに関する事例研究
建設工学研究所論文集, 63, 1-10
2021-11
宙水発生メカニズム解明に向けた盛土材料の透水特性に関する基礎的研究
Kansai Geo-Symposium 2021論文集, 9, 53-57
2021-11
盛土内宙水の形成メカニズム解明に向けた実験的検討
建設工学研究所論文報告集, 64, 43-52
2022-11
鉄鋼スラグ混合土を中詰め材とした土のう構造体による盛土耐震補強工法の基礎的研究
Kansai Geo-Symposium 2022論文集, 10, 56-61
2022-11
鉄鋼スラグの地盤改良材としての工学的適用性に関する検討
第15回地盤改良シンポジウム論文集, 107-112
2022-12
多様な母体土における鉄鋼スラグ混合度の強度発現要因の検討
建設工学研究所論文報告集, 65, 21-26
2023-11
細粒分含有率と締固め度に着目した盛土材料の透水性評価手法の提案
建設工学研究所論文報告集, 66, 37-48
2024-11

国際会議発表論文

発表題名 発行年月
Experimental study to elucidate the generation mechanism of 'perched groundwater'between layers with large differences in hydraulic conductivity
8th International Comference on Earthquake Geotechnical Engineering, International Geotechnical Society, Osaka, Japan
2024-05

講演発表

発表題名 発表年月
北見工業大学における産学官共同研究の現状
特定非営利活動法人 産学連携学会, 愛媛
2024-07
高炉スラグ微粉末が鉄鋼スラグ混合土の強度特性に与える影響
公益社団法人 地盤工学会, 北海道
2024-07
実物大盛土を用いた宙水の形成要因の検証
公益社団法人 地盤工学会, 北海道
2024-07
鉄鋼スラグ混合土を用いた盛土の減災工法の開発 その2:原位置計測・試験結果
公益社団法人 地盤工学会, 北海道
2024-07
鉄鋼スラグ混合土を用いた盛土減災工法の開発 その1:施工性の検証
公益社団法人 地盤工学会, 北海道
2024-07
科学研究費
研究課題・他 取得年月
表層型メタンハイドレート賦存地盤の工学的評価に関する研究
2009-2010
表層型ガスハイドレート地盤の安定性評価と地球環境変動
2011-2013
表層型メタンハイドレート生産手法確立に向けた地盤安定性評価のためのモデルの構築
2015-2017
3次元地形・地盤モデルの構築と都市型水害軽減のための雨水浸透適地マップの作成
2015-2017
土のう構造体を用いた既設盛土の経済的耐震補強工法の実用化研究
2019-2021
盛土内「宙水」の形成要因の特定と宙水が盛土安定性に与える影響の解明
2022-2024
盛土内「宙水」の形成要因の特定と宙水が盛土安定性に与える影響の解明
受賞
2007.4 地盤工学会北海道支部 平成19年度支部賞(学生部門)
2007.11 地盤工学会 第42回地盤工学研究発表会 優秀論文発表者賞
2014.10 地盤工学会 第49回地盤工学研究発表会 優秀論文発表者賞
2015.4 地盤工学会関西支部 平成27年度支部賞(社会貢献賞(共同受賞))
2016.4 地盤工学会関西支部 平成28年度支部賞(学術奨励賞)
2016.4 地盤工学会関西支部 平成28年度支部賞(学術賞(共同受賞))
2017.4 地盤工学会関西支部 平成29年度支部賞(学術賞(共同受賞))
2020.4 地盤工学会関西支部 令和2年度支部賞(地盤技術賞(共同受賞))