稲葉 一輝 INABA KAZUKI
研究者情報
| 職名 | 助教 |
| 所属 | 機械電気系 |
| メールアドレス | k-inaba@mail.kitami-it.ac.jp |
学位・学歴・職歴
学位
| 博士(工学) | 部分予混合化ディーゼル燃焼の特性改善に関する研究 | 2019 |
学歴
| 2019 | 北海道大学大学院 工学院エネルギー環境システム専攻 博士後期課程 修了 |
| 2013 | 北海道大学大学院 工学院エネルギー環境システム専攻 修士課程 修了 |
| 2011 | 北海道大学工学部 機械知能工学科 卒業 |
職歴
| 2020-2022 | 日野自動車株式会社 |
| 2013-2016 | トヨタ自動車株式会社 |
担当科目・専門分野等
- 担当授業科目(学部)
- 設計製図 エネルギー総合, エネルギー工学実験II エネルギー総合, 機械知能・生体工学実験I 機械知能, エネルギー総合工学II エネルギー総合
- 専門分野
- エンジン工学
- 研究テーマ
- ディーゼルエンジンの熱効率向上, ディーゼルエンジンの排ガス清浄化, 噴霧火炎解析
- 研究内容キーワード
- ディーゼルエンジン, 噴霧燃焼
- 所属学会
- 日本機械学会, 自動車技術会
学術論文等
学術論文
参考論文
| 論文名/掲載誌名等 | 掲載年月 |
|---|---|
燃料噴霧の時空間的分配による双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼の改善
ENGINE REVIEW, 12, 7
|
2022-12 |
講演発表
| 発表題名 | 発表年月 |
|---|---|
燃料性状が予混合化ディーゼル燃焼の運転限界に及ぼす影響
2011年度日本機械学会年次大会
|
2011-09 |
予混合化ディーゼル燃焼における運転限界および燃焼特性の燃料性状依存性
第23回内燃機関シンポジウム
|
2012-10 |
Improvements in Thermal Efficiency of Premixed Diesel Combustion with Low Distillation Temperature Fuels
SAE/KSAE 2013 International Powertrains, Fuels & Lubricants Meeting
|
2013-10 |
Influence of Fuel Properties on Operational Range and Thermal Efficiency of Premixed Diesel Combustion
SAE Small Engine Technology Conference
|
2013-10 |
燃料の蒸発性が予混合化ディーゼル燃焼の熱効率に与える影響
第24回内燃機関シンポジウム
|
2013-11 |
噴霧分配型燃焼室を用いた双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼(第2報)-噴霧分配効果に対する実験的検討-
自動車技術会2017年秋季大会
|
2017-10 |
噴霧分配型燃焼室を用いた双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼(第1報)-CFD解析による噴霧分配特性の検討-
自動車技術会2017年秋季大会
|
2017-10 |
Improving Twin Shaped Semi-Premixed Diesel Combustion with a Combustion Chamber Dividing the Fuel Sprays
SAE WORLD CONGRESS EXPERIENCE 2018
|
2018-04 |
双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼における熱効率影響因子とその最適条件
自動車技術会2018年春季大会
|
2018-05 |
Thermal Efficiency Improvement with Super-charging and Cooled EGR in Semi-premixed Diesel Combustion with a Twin Peak Shaped Heat Release
THIESEL 2018 Conference on Thermo-and Fluid Dynamics Processes in Direct Injection Engines
|
2018-09 |
吸気条件が双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼の熱効率関連因子におよぼす影響
自動車技術会2018年秋季大会
|
2018-10 |
燃料噴射の分割による双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼の熱効率改善特性
第29回内燃機関シンポジウム
|
2018-11 |
Phenomenological Modeling and Experiments to Investigate the Combined Effects of High Pressure and Multiple Injection Strategies with EGR on Combustion and Emission Characteristics of a CRDI Diesel Engine
2019 International Powertrains, Fuels and Lubricants Meeting
|
2019-01 |
Thermal Efficiency Improvement and its Mechanism at Low Load Conditions in Semi-Premixed Diesel Combustion with Twin Peak Shaped Heat Release
SAE WORLD CONGRESS EXPERIENCE 2019
|
2019-04 |
Thermal Efficiency Improvements with Split Primary Fuel Injections in Semi-Premixed Diesel Combustion with Multi-Peak Shaped Heat Release
2019 JSAE/SAE Powertrains, Fuels and Lubricants International Meeting
|
2019-08 |
双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼の熱効率およびエミッションの改善効果
自動車技術会2019年秋季大会
|
2019-10 |
Mechanism of thermal efficiency improvement in twin shaped semi-premixed Diesel combustion
THIESEL 2020 Conference on Thermo-and Fluid Dynamics Processes in Direct Injection Engines
|
2020-09 |
後期噴霧に対する前期予混合化燃焼の干渉抑制による双峰形部分予混合化ディーゼル燃焼の特性改善
自動車技術会2020年秋季大会, オンライン開催
|
2020-10 |
燃料着火性の適合による噴霧分配型燃焼室を用いた部分予混合化ディーゼル燃焼の熱効率改善
第31回内燃機関シンポジウム
|
2020-11 |
燃料のセタン価がディーゼル噴霧燃焼特性に及ぼす影響
第29回微粒化シンポジウム
|
2020-12 |
⼆段噴射によるディーゼル機関の運転条件がすす粒⼦の炭素結晶⼦サイズに及ぼす影響
⽇本機械学会北海道⽀部第 60回講演会
|
2023-03 |
ディーゼル機関のパイロット噴射がすす粒子の炭素結晶子サイズおよび酸化反応性に及ぼす影響
自動車技術会2023年春季大会, 横浜市
|
2023-05 |
Thermal efficiency improvement in twin shaped semi-premixed diesel combustion with a combustion chamber dividing fuel sprays and optimization of fuel ignitability
2023 JSAE/SAE Powertrains, Energy and Lubricants, Kyoto
|
2023-08 |
低温条件下におけるディーゼル排ガス中の有機酸計測に関する研究
北海道開発技術センター寒地技術シンポジウム, 札幌市
|
2023-11 |
ディーゼル機関の燃焼特性がすす粒子の炭素結晶子サイズに及ぼす影響
日本機械学会北海道支部第61回講演会, 函館市
|
2024-03 |
燃料性状がディーゼル機関のすす粒子のナノ構造に及ぼす影響
日本機械学会北海道支部第61回講演会, 函館市
|
2024-03 |
ディーゼル機関の運転条件および燃料性状がすす粒子のナノ構造に及ぼす影響
自動車技術会2024年度秋季大会学術講演会
|
2024-10 |
燃料噴射量制御によるディーゼル機関の低温始動性の向上に関する研究
第40回寒地技術シンポジウム
|
2024-11 |
物体との衝突がディーゼル噴霧火炎の燃焼特性に及ぼす影響
第35回内燃機関シンポジウム
|
2024-12 |
2ストローク機関における持続可能な植物性潤滑油に関する研究
第35回内燃機関シンポジウム
|
2024-12 |
雰囲気密度がディーゼルノズル噴孔内における縮流係数に及ぼす影響
第35回内燃機関シンポジウム
|
2024-12 |
水素化植物油がディーゼルすす粒子の炭素結晶子サイズおよび酸化反応性に及ぼす影響
第35回内燃機関シンポジウム
|
2024-12 |
科学研究費
| 研究課題・他 | 取得年月 |
|---|---|
ディーゼルPMのナノ構造に影響を及ぼす燃焼特性値の解明と予測手法の構築
|
2023-2026 |
ディーゼルPMのナノ構造に影響を及ぼす燃焼特性値の解明と予測手法の構築
|
|
ディーゼルPMのナノ構造に影響を及ぼす燃焼特性値の解明と予測手法の構築
|
受賞
| 2019 | 林俊一賞 公益社団法人 日本マリンエンジニアリング学会 |
| 2019 | Best Paper Award for authors under 40 years old 公益社団法人 自動車技術会 |
| 2012 | 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞 一般社団法人 日本機械学会 |

