竹腰 達哉 Takekoshi Tatsuya
研究者情報
職名 | 助教 |
所属 | 情報通信系 |
電話番号 | 0157-26-9341 |
メールアドレス | ttakekoshi@mail.kitami-it.ac.jp |
学位・学歴・職歴
学位
博士(理学) | An Observational Study based on the 1.1-mm Continuum Survey of the Small Magellanic Cloud | 2013 |
学歴
2010年4月~2013年3月 | 北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻博士後期課程 修了 |
2008年4月~2010年3月 | 北海道大学大学院理学院宇宙理学専攻博士前期課程 修了 |
2004年4月~2008年3月 | 北海道大学理学部物理学科 卒業 |
職歴
2020年11月~ | 北見工業大学 情報通信系 助教 |
2017年11月~2020年10月 | 東京大学 大学院理学系研究科 天文学教育研究センター 特任助教 |
2017年4月~2017年10月 | 電気通信大学 情報理工学研究科 UECポスドク研究員 |
2015年4月~2017年3月 | 国立天文台チリ観測所 特任研究員 |
2013年4月~2015年3月 | 国立天文台野辺山宇宙電波観測所 特任研究員 |
担当科目・専門分野等
- 担当授業科目(学部)
- プログラミング入門II 先端材料/短期履修, プログラミング入門III 先端材料/短期履修, 情報デザイン・コミュニケーション総合工学I 情報デザイン, プログラミング入門II バイオ食品/短期履修, プログラミング入門III バイオ食品/短期履修
- 専門分野
- 電波天文学, 宇宙物理学
- 研究テーマ
- 星および銀河の形成過程の観測的研究, 超伝導光子直接検出器を用いたサブミリ波天文観測装置の開発
- 研究内容キーワード
- サブミリ波 天文学 宇宙 星 銀河 テラヘルツ波 超伝導 検出器 電磁波 電波 電波天文学
- 所属学会
- 日本天文学会, 国際天文学連合
著書
タイトル/出版社等 |
---|
古屋玲, 竹腰達哉, 田村陽一, 川邊良平, 河野孝太郎
LST計画推進グループ, 2023-10 |
学術論文等
学術論文
参考論文
論文名/掲載誌名等 | 掲載年月 |
---|---|
New 50-m-class single-dish telescope: Large Submillimeter Telescope (LST)
Proc. SPIE, 990626
|
2016-08 |
Search for molecular gas in XUV disk of M83
Proceedings of the International Astronomical Union, 321, 268
|
2017-03 |
Wavefront sensor for millimeter/submillimeter-wave adaptive optics based on aperture-plane interferometry
Proceedings of the SPIE, 11445, 114451N
|
2020-12 |
Large format imaging spectrograph for the Large Submillimeter Telescope (LST)
Proceedings of the SPIE, 11453, 114530N
|
2020-12 |
TiEMPO: Open-source time-dependent end-to-end model for simulating ground-based submillimeter astronomical observations
Proceedings of the SPIE, 11453, 114533C
|
2020-12 |
Data science based efficient and automated spectroscopy for submillimeter single-dish telescopes
2023 XXXVth General Assembly and Scientific Symposium of the International Union of Radio Science (URSI GASS)
|
2023-10 |
講演発表
発表題名 | 発表年月 |
---|---|
DESHIMA on ASTE: On-Sky Responsivity Calibration of the Integrated Superconducting Spectrometer
18th International Workshop on Low Temperature Detectors (LTD-18), Milan, Italy
|
2019-07 |
超広帯域サブミリ波分光計DESHIMA
Nobeyama Science Workshop 2020, オンライン
|
2020-09 |
低熱収縮率シリコンアルミ合金を用いたホーンアンテナアレイの開発
第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ, オンライン
|
2021-03 |
超広帯域サブミリ波分光計DESHIMA: 科学観測に向けた開発
第21回ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ, オンライン
|
2021-03 |
Material properties of a low contraction and resistivity silicon-aluminum alloy for cryogenic detectors
19th International Workshop on Low Temperature Detectors (LTD19), Virtual
|
2021-07 |
超伝導検出器焦点面に適した低熱収縮シリコンアルミ合金の極低温特性評価
日本天文学会2021年秋季年会, 京都(オンライン開催)
|
2021-09 |
宇宙形成史を探る超広視野・広帯域サブミリ波カメラの開発
第27回低温科学研究所技術部技術報告会, 札幌
|
2021-12 |
Development of GLTCAM: mm/submm muti-color camera for the Greenland telescope
A half century of millimeter and submillimeter astronomy: Impact on astronomy/astrophysics and the future, Miyakojima
|
2022-12 |
DESHIMA 2.0: Data Processing and Quick-look Monitor
the 20th International Conference on Low Temperature Detectors, Daejeon
|
2023-07 |
GLTCAM: mm/submm muti-color camera forthe Greenland telescope
次世代のサブミリ波観測とシミュレーションの計画検討会, 箱根
|
2024-02 |
科学研究費
研究課題・他 | 取得年月 |
---|---|
サブミリ波帯多色サーベイ観測による宇宙星形成史の解明
|
FY2019-2022 |
超伝導集積回路を用いた天体と大気の高速同時撮像による超高感度サブミリ波観測の実現
|
FY2023-2025 |
超広帯域サブミリ波多色観測で探る銀河団の動的描像
|
FY2023-2027 |
超伝導工学・大規模数値計算・データ科学で解明する宇宙最初期の重元素生成過程
|
FY2023-2029 |
社会活動
2022/11- | KIT Science Cafe |