河野 義樹
Kawano Yoshiki
研究者情報
職名 | 助教 |
所属 | 地域未来デザイン工学科 - 機械知能・生体工学コース |
メールアドレス | kawano_y@mail.kitami-it.ac.jp |
関連ウェブサイト | https://www.researchgate.net/profile/Yoshiki_Kawano |
学位・学歴・職歴
学位
博士(工学) | ボロノイダイナミクスおよび粒子法を用いた海氷微視組織形成に関する数値シミュレーション | 2009 |
学歴
2006 | 修士(工学) 北見工業大学 機械システム工学専攻 |
2009 | 博士(工学) 北見工業大学 システム工学専攻 |
職歴
2010 | (株)日本製鋼所 |
2012 | 旭川工業高等専門学校 助教 |
2014 | 旭川工業高等専門学校 准教授 |
2017 | 北見工業大学 特任助教 |
2018 | 北見工業大学 助教 |
担当科目・専門分野等
- 担当授業科目(学部)
- 機械知能・生体工学概論/短期履修, エネルギー工学実験I エネルギー総合, メカニカルデザインI 機械知能・生体, 機械知能・生体工学実験I 機械知能・生体, 機械知能・生体総合工学I 機械知能・生体, 機械知能・生体工学実験II 機械知能・生体, 工業材料学 機械知能・生体, ラボラトリーセミナー 機械知能・生体
学術論文等
学術論文
参考論文
論文名/掲載誌名等 | 掲載年月 |
---|---|
粒界傾斜と不均一変形の関係に着目した双結晶塑性解析
日本機械学会北海道支部第52回講演会講演論文集, 113-114
|
2013-09 |
結晶核の浮上が海氷のc軸方位分布に与える影響の数値解析,雪氷研究大会講演要旨集
雪氷研究大会講演要旨集, 36
|
2013-09 |
調和組織の変形初期における転位密度と加工硬化の結晶塑性解析
日本金属学会春期講演大会講演概要集, 49
|
2015-03 |
調和型bimodal微視組織を有するfcc金属材料の初期変形における結晶塑性解析
日本機械学会2015年度年次大会講演論文集, 1-5
|
2015-09 |
Ti-6Al-4V合金におけるα-Tiの双結晶塑性解析
日本機械学M&M2015材料力学カンファレンス講演論文集, 1-3
|
2015-11 |
Ti-6Al-4V合金多結晶体のすべり変形と転位蓄積に関する結晶塑性有限要素解析
日本機械学会M&M2015材料力学カンファレンス講演論文集, 1-3
|
2015-11 |
Ti-6Al-4V 合金中α相の活動すべり系変化の双結晶塑性繰返し負荷解析
日本金属学会(第158回)秋期講演大会講演概要集, 95
|
2016-03 |
結晶塑性解析によるTi-6Al-4V合金中α相の活動すべり系とCRSSの関係調査
日本金属学会(第158回)秋期講演大会講演概要集, 107
|
2016-03 |
Ti-6Al-4V合金中のα相の不均一変形に与える弾性異方性の効果
2016年度精密工学会北海道支部講演会講演論文集, 2016, 5-6
|
2016-08 |
繰返し変形における圧縮変形が転位組織の発達に及ぼす影響
日本機械学会2016年次大会講演論文集, 1-4
|
2016-09 |
EBSD-FEMデータ変換インターフェースの構築とTi-6Al-4V合金の結晶塑性解析への適用
日本機械学会2016年度次大会講演論文集, 1-4
|
2016-09 |
調和組織材料の加工硬化に与えるGN転位の影響の結晶塑性解析
日本機械学会北海道支部第54回講演会講演論文集, 51-52
|
2016-10 |
海氷表層における氷結晶の成長速度異方性とブライン含有量の幾何学的関係
日本機械学会北海道支部第54回講演会講演論文集, 47-48
|
2016-10 |
繰返し負荷を受けるチタン合金の不均一変形に関する結晶塑性解析
日本機械学M&M2016材料力学カンファレンス講演論文集
|
2016-10 |
α相チタン合金のU型ノッチ付きモデルの繰り返し負荷にともなう塑性変形の進展と転位蓄積
日本機械学会M&M2016材料力学カンファレンス講演論文集, 64-66
|
2016-10 |
集合組織を持つチタン合金多結晶材料の変形に関する結晶塑性有限要素解析
日本機械学会M&M2016材料力学カンファレンス講演論文集, 81-83
|
2016-10 |
イメージベース結晶塑性有限要素解析における幾何モデルの粗視化の影響
日本機械学会北海道支部第54回講演会講演論文集, 45-46
|
2016-10 |
α-Tiにおける弾性異方性がすべり系の活動に与える影響の結晶塑性解析
日本機械学会北海道支部第54回講演会講演論文集, 47-48
|
2016-10 |
α-Tiにおける変形不適合の結晶方位依存性と活動すべり系の結晶塑性解析
北海道学生会 第46回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集
|
2017-03 |
イメージベース結晶塑性解析のTi合金への適用
日本機械学会 北海道学生会 第46回卒業研究発表講演会 講演論文集
|
2017-03 |
繰り返し変形における過大荷重が後続変形に及ぼす影響
日本機械学会2017年度年次大会講演論文集, 1-5
|
2017-09 |
Ti-6Al-4V合金中lamellar組織の変形におけるβ相の役割
北海道支部第55回講演会講演論文集, 29-30
|
2017-09 |
Ti-6Al-4V合金の二相組織における変形挙動の結晶塑性解析
日本機械学会第30回計算力学講演会講演論文集, 1-3
|
2017-09 |
Ti-6Al-4V合金におけるβ相の弾性率の変化と不均一変形の関係の結晶塑性解析
日本金属学会(第161回)秋期講演大会講演概要集, 414
|
2017-09 |
α-Ti多結晶体における降伏応力の温度依存性とその結晶塑性解析
日本鉄鋼協会第174回秋季大会講演概要集, 1047
|
2017-09 |
α-Tiのイメージベース多結晶塑性解析
日本機械学会2017年度年次大会講演論文集, 1-5
|
2017-09 |
α-Tiの繰返し負荷時におけるひずみの再分配とすべり系の活動度変化の結晶塑性解析
日本機械学会M&M2017材料力学カンファレンス講演論文集, 660-664
|
2017-10 |
イメージベース結晶塑性解析を用いたα-Tiの変形機構調査
日本機械学会北海道学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 29-30
|
2018-03 |
スキーブーツの滑降時における時刻歴応答解析
日本機械学会北海道学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 31-32
|
2018-03 |
CAE を適用したスキーブーツの設計に関する研究 ―ステルステックの装着効果―
日本機械学会北海道学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 41-42
|
2018-03 |
CAEを適用した臓器灌流装置の設計
日本機械学会北海道学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 43-44
|
2018-03 |
脊椎の3Dモデリングと変形解析
日本機械学会北海道学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 55-56
|
2018-03 |
不純物ドーピングを考慮したULSI 素子内に生ずる転位蓄積シミュレーション - 不純物濃度の影響 -
日本機械学会北海道学生会 第47回学生員卒業研究発表講演会
講演論文集, 19-21
|
2018-03 |
競技用スキーブーツの設計に関する数値解析
日本機械学会 北海道支部 第56回 講演会 講演概要集, 39-40
|
2018-10 |
骨梁形状の定量化と力学特性評価
日本機械学会北海道学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 49-50
|
2019-03 |
アルペンスキー滑降時の数値データによる処理と評価
日本機械学会北海道学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 15-16
|
2019-03 |
スキーブーツのソリッドモデル作製に関する研究
日本機械学会北海道学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 17-18
|
2019-03 |
二相チタン合金に対応したEBSD-FEM データ変換インターフェースの改良
日本機械学会北海道学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 37-38
|
2019-03 |
CAE を適用した肝臓灌流装置に関する研究
日本機械学会北海道学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 67-68
|
2019-03 |
CAE を適用した腎臓灌流装置における保持装置に関する研究
日本機械学会北海道学生会 第48回学生員卒業研究発表講演会 講演論文集, 69-70
|
2019-03 |
スキーブーツのソリッドモデル作製に関する研究
第49回学生員卒業研究発表講演会講演概要集
|
2020-03 |
アルペンスキー滑降時におけるターン動作の数値データ化と評価
日本機械学会北海道支部第57回講演会講演論文集
|
2020-03 |
パラメータ自動最適化による結晶性金属材料の物性値予測
第49回学生員卒業研究発表講演会講演概要集
|
2020-03 |
粒界αを有するα+β型チタン合金の簡易モデリングと変形解析
第49回学生員卒業研究発表講演会講演概要集
|
2020-03 |
数値解析によるα-Tiの微視的変形機構の解明
第49回学生員卒業研究発表講演会講演概要集
|
2020-03 |
SOFを用いたひずみの空間分布予測とその妥当性の検証
日本金属学会 第166回講演大会 講演概要集
|
2020-03 |
骨梁形状の数値化と力学特性評価
第49回学生員卒業研究発表講演会講演概要集
|
2020-03 |
多結晶α-Tiにおけるすべり系活動度のひずみ速度依存性
日本金属学会2020年秋期第167回講演大会予稿集, J6
|
2020-09 |
α-Ti多結晶体の変形とひずみ速度依存性に関する結晶塑性解析
材料シンポジウム「若手学生研究発表会」講演概要集, RM2-12
|
2020-10 |
国際会議発表論文
発表題名 | 発行年月 |
---|---|
Numerical Simulation of Development of Sea Ice Microstructure Under Temperature Gradient
Proc. of The 19th IAHR International Symposium on Ice, IAHR, Vancouver, Canada
|
2008-07 |
Two-dimensional numerical study on growth of sea ice crystals with flotation of crystal nuclei and its c-axes distribution
Proc. of the 8th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing, The 8th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing, Hawaii, USA
|
2013-08 |
Geometric relation between the anisotropy of growth rates in ice crystals and brine content within the surface layer of sea ice
Proc. of the 32nd Int. Symp. on Okhotsk Sea & Polar Oceans, Okhotsk Sea and Polar Oceans Research Association, 紋別(北海道)
|
2017-02 |
講演発表
発表題名 | 発表年月 |
---|---|
ボロノイダイナミクスによる海氷組織形成の数値シミュレーション
日本材料学会北海道支部特別講演会
|
2006-03 |
Numerical simulation of development of sea ice microstructure with particle method and Voronoi dynamics
Collaborative Conference on Crystal Growth (3CG), Energy materials nanotechnology, Hong Kong, China
|
2015-12 |
Image-based crystal plasticity analysis on the activities of slip systems in polycrystal alpha-Ti
Co-Chars:Yoji Shibutani (Osaka Univ.), Shigenobu Ogata (Osaka Univ.). Secretary: Tomotsugu Shimokawa. , Osaka, Japan
|
2018-10 |
α-Tiにおけるすべり系活動度評価の結晶塑性シミュレーション
日本鉄鋼協会「高温材料の高強度化」研究会 第5回研究会, Web
|
2020-06 |
Prediction of Slip Operation of Polycrystalline α-Titanium by Slip Operation Factor
Asia-Pacific Conference on Fracture and Strength 2020, Jeju, Korea
|
2020-11 |
複雑形状の数値化手法を用いた椎体形状定量化と力学特性評価
オホーツク医学大会, 北海道北見市(Web)
|
2021-03 |
科学研究費
研究課題・他 | 取得年月 |
---|---|
イメージベース結晶塑性解析を用いたチタン合金のひずみの再分配機構の解明
|
2019-2021 |