柴野 純一 Shibano Jun-ichi

研究者情報
職名 教授
所属 その他 - 役員等
生年月日 1958年02月03日
電話番号 0157 26-9241
ファックス 0157 26-9241
メールアドレス jshibano@mail.kitami-it.ac.jp
学位・学歴・職歴

学位

博士(工学)(北海道大学) 白色X線による残留応力測定法に関する研究 1996

学歴

1981 北海道大学工学部機械工学科卒業
1983 北海道大学大学院工学研究科機械工学第二専攻修士課程修了
担当科目・専門分野等
担当授業科目(学部)
工学系技術者概論, バイオエンジニアリング 機械知能・生体, 弾塑性力学 機械知能・生体
専門分野
生体力学, 材料力学, 福祉工学
研究テーマ
生体硬組織・生体材料の力学特性, 放射光高エネルギー白色X線による応力評価法
研究内容キーワード
バイオマテリアル, 放射光, 生体硬組織, 残留応力, X線回折
所属学会
日本機械学会, 日本材料学会, 日本塑性加工学会, 溶接学会, 日本非破壊検査協会
学術論文等

学術論文

論文名/掲載誌名等     掲載年月
Convenient Method of Residual Stress with Making Use of X-Ray Penetration Depth
Residual Stress III -Science and Technology-, 2, 939-944
1992-05
白色X線の回折線ピークを利用した応力の深さ方向分布の測定法
日本機械学会論文集, 60, 571-A, 784-791
1994-03
白色X線による残留応力の深さ方向分布測定
材料, 43, 490, 806-811
1994-07
白色X線による三次元応力測定
日本機械学会論文集, 60, 575-A, 1610-1616
1994-07
X線侵入深さを利用した残留応力の簡易測定法
非破壊検査, 43, 10, 652-657
1994-10
白色X線法によるセラミックコーティング界面近傍の残留応力評価
日本機械学会論文集, 61, 586-A, 1356-1362
1995-06
白色X線法による表面仕上げされたオーステナイト系ステンレス鋼の残留応力評価
日本機械学会論文集, 61, 591-A, 2469-2475
1995-11
Polychromatic X-ray Method for Residual Stress Measurements in a Subsurface Layer
Experimental Mechanics, 36, 1, 24-32
1996-03
白色X線法による研削されたアルミナセラミックスの残留応力測定
非破壊検査, 45, 5, 349-355
1996-05
ハイドロキシアパタイトをコーティングしたチタンインプラントの残留応力評価
日本機械学会論文集, 63, 607-A, 542-549
1997-03
ハイドロキシアパタイト焼結時に生じる残留応力
日本機械学会論文集, 63, 607-C, 785-790
1997-03
電動車椅子の雪路走行性能評価と走行シミュレーション
日本機械学会論文集, 63, 607-C, 707-714
1997-03
Residual Stress Evaluation of Hydroxyapatite Coating Ti Implant
JSME International Journal (Series A), 40, 3, 328-335
1997-03
Driving Tests and Computer Simulations of Electric Wheelchairs on Snow-Covered Roads
JSME International Journal (Series C), 40, 3, 68-75
1998-03
牛大腿骨内異方性残留応力の白色X線測定
日本機械学会論文集, 65, 630-A, 406-413
1999-02
Apコーティングインプラントの残留応力に及ぼす中間層の効果
日本機械学会論文集, 65, 639-A, 2246-2251
1999-11
Polychromatic X-ray Measurements of Anisotropic Residual Stress in Bovine Femoral Bone
JSME International Journal (Series C), 43, 4, 795-801
2000-04
The Validity of Energy Dispersive Method for Measurement of Residual Stress Distribution along Depth
, JSMS Materials Science Research International, Special Technical Publication, 1, 344-347
2001-05
加齢による聴覚特性に基づいた福祉機器警報音の設計
日本機械学会論文集C編, 67, 660, 2536-2542
2001-08
HApプラズマ溶射インプラントのX線侵入深さを利用した残留応力深さ分布測定
非破壊検査, 51, 7, 413-419
2002-07
福祉機器コントローラのユニバーサルデザイン化の検討
日本機械学会論文集C編, 68, 674, 3045-3052
2002-10
Design of Alarm Sound of Home Care Equipment Based on Age-related Auditory Sense
JSME International Journal (Series C), 45, 4, 1093-1099
2002-12
X線回折法による生体骨組織内HApの結晶ひずみ測定
日本機械学会論文集A編, 69, 685, 1401-1407
2003-09
点欠陥への超音波縦波伝搬依存性に関する純アルミ単結晶による考察
日本機械学会論文集A編, 71, 711, 1459-1464
2005-11
超音波顕微鏡による大腿骨力学特性の異方性測定
日本機械学会論文集(A編), 72, 719, 1072-1079
2006-07
Strain Measurement in the Depth of the Order of Millimeter Using High White X-rays
Key Engineering Materials, 324-325, 1225-1228
2006-09
Dependence of Localized Deformation on Point Defect Development Caused by Intersected Cross Slip among Dislocations
Key Engineering Materials, 324-325, 975-978
2006-09
Dependence of Localized Deformation on Point Defect Development Caused by Intersected Cross Slip among Dislocations
Key Engineering Materials, 340-341, 193-198
2007-01
塑性変形で発生した点欠陥による微視組織構造変化と超音波縦波伝搬速度との相関
日本機械学会論文集(A編), 73, 727
2007-03
透過回折X線を利用した極薄板の応力測定法
材料, 56, 7, 629-634
2007-07
In-situ measurement of lattice spacing of ternary Ni-Ti-Nb alloys during hydrogen absorption
Key Engineering Materials, 353-358, 655-658
2007-09
高エネルギー放射光白色X線を用いた材料内部ひずみ測定
材料, 56, 10, 985-992
2007-10
放射光白色X線による内部き裂先端近傍のイメージングとひずみマッピングの検討
材料, 57, 7, 667-673
2008-07
Study on computerized tomography and strain mapping near internal crack tip of steel bar using synchrotron white X-ray
Advances in X-ray Analysis, 52, 376-382
2009-07
放射光白色X線を用いたCTによる丸棒内部き裂の観察とその先端近傍のひずみマッピング
材料, 58, 7, 596-602
2009-07
Transmission imaging and strain mapping in the vicinity of internal crack tip using synchrotron white X-ray
Materials Science Forum, 638-642, 2476-2481
2010-01
Strain measurement near fatigue crack in ultrafine-grained steel by polychromatic synchrotron radiation
Materials Science Forum, 652, 290-295
2010-07
Strain measurement of aged duplex stainless steel using SR white X-rays
Materials Science Forum, 652, 161-166
2010-07
凍結融解腐食環境下にあるSUS304溶接材の孔食促進
日本機械学会論文集A編, 77, 776, 660-669
2011-04
双結晶モデルによる局所変形開始およびき裂発生におよぼす結晶方位依存性評価
日本機械学会論文集A編, 77, 780, 1199-1212
2011-08
Ageing effects on the lattice strain behaviour of duplex stainless steel
J. Strain Analysis for Engineering Design, 46, 7, 697-705
2011-09
超音波顕微鏡によるヒト大腿骨転子部の力学的特性分布の観察
臨床バイオメカニクス, 32, 39-48
2011-10
Tri-crystalによる局所変形開始およびき裂発生におよぼす結晶方位依存性評価
日本機械学会論文集A編, 78, 788, 468-480
2012-04
局所変形開始に及ぼす静水圧の影響
塑性と加工, 53, 615, 351-356
2012-04
凍結融解腐食環境下にあるSUS304溶接材の孔食進展に及ぼす腐食因子の影響
日本機械学会論文集A編, 78, 791, 1044-1055
2012-07
Tri-crystalにおける延性破壊損傷におよぼす結晶粒界の影響
日本機械学会論文集A編, 79, 803, 1041-1053
2013-07
アルミニウム単結晶延性損傷評価のための放射光白色X線による検討
材料, 62, 7, 443-450
2013-07
Study on ductile damage progress of an aluminum single crystal using synchrotron white X-ray
Materials Science Forum, 768-769, 358-365
2014-01
Evaluation of ductile damage progress of aluminum single crystal with prior activity of single slip system under tensile loading by using synchrotron white X-ray
Materials Science Forum, 777, 176-181
2014-04
引張負荷下で単一すべり系が活動するアルミニウム単結晶の延性損傷評価
材料, 63, 7, 533-538
2014-07
Elastic modulus of the femoral trochanteric region measured by scanning acoustic microscopy in elderly women
Journal of Medical Ultrasonics, 42, 303-313
2015-07
Acoustic emission response of magnesium alloy during cyclic and creep tests
Materials Science and Engineering: A, 668, 120-124
2016-05
Transformation in iron-platinum thin films via nanosecond pulsed laser irradiation
J. Phys. Chem. Solids, 109, 46-49
2017-05
チタンと骨組織の接触界面近傍の放射光白色X線を用いたひずみ測定
非破壊検査, 66, 6, 261-265
2017-06
Bifurcation analysis of fracture mode by simulated and experimental ductile fracture progress based on the proposed crack opening criterion
Int. J. of Solids and Structures, 141-142, 297-315
2018-02
Crystal rotation and microstructures in an aluminum single-slip system under tensile loading
Materials Characterization, 146, 121-126
2018-10
Localized shear deformation in magnesium alloy by four-point bending
Materials Science and Engineering A, 793, 19, 139851
2020-07
Microstructures of crab chela: A biological composite for pinching
Journal of the mechanical behavior of biomedical materials, 112, 104071
2020-08
灌流保存システムにおける吊下げ型保持台の効果
設計工学, 56, 2, 85-92
2021-01
臓器灌流保存装置における肝臓保持台と肝臓の数値解析
設計工学, 56, 5, 231-240
2021-05

参考論文

論文名/掲載誌名等 掲載年月
放射光白色X線による材料内部ひずみ測定法の開発と溶接残留ひずみへの適用
溶接学会北海道支部平成20年度溶接技術講習会―X線技術によるひずみ解析・高密度実装技術―, 39830
2008-07
高エネルギー放射光による応力測定
材料, 58, 11, 948-954
2009-11
放射光白色X線によるラット大腿骨のCT観察と骨内部のひずみマッピングの検討
平成20年度・21年度SPring-8重点メディカルバイオ領域課題成果報告書, 155-157
2010-04
チタンと骨組織の界面近傍ひずみの放射光白色X線を用いた測定
平成24年度SPring-8重点産業化促進課題・一般課題(産業分野)実施報告書2012A, 2012A, 50-53
2013-04
アルミニウム単結晶延性損傷進展の結晶方位依存性に関する放射光白色X線による検討
平成24年度SPring-8重点産業化促進課題・一般課題(産業分野)実施報告書2012B, 2012B, 42-45
2013-08
J-PARC中性子実験のためのアルミニウム製薄肉円筒の強度評価
CROSS T&T, 49, 65-69
2015-02
放射光白色X線による両側ノッチを有するアルミニウム単結晶の延性損傷評価
第49回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集, 49, 5-8
2015-07
マグネシウム合金AZ31BのAE法によるクリープ損傷評価
第49回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集, 49, 72-75
2015-07
レーザー照射によるFePt規則合金薄膜表面の不規則化
第50回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集, 50, 17-20
2016-07
特性X線による深さ方向応力分布評価法の検討
第51回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集, 85-88
2017-07
放射光を用いたラインプロファイル解析法による鉄鋼材料転位密度評価
第51回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集, 101-104
2017-07
放射光白色X線による4点曲げ試験後のマグネシウム合金内部のひずみ分布
第53回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集
2019-07
透過ラウエ法を用いたマグネシウム単結晶の純曲げ区間の変形挙動及び内部損傷評価
第55回X線材料強度に関するシンポジウム講演論文集
2021-10
科学研究費
研究課題・他 取得年月
放射光白色X線による単結晶延性損傷評価法の開発
2016-2018
単結晶内部の延性損傷進展挙動に関する放射光白色X線による研究
2012-2014
材料深部き裂の検出とき裂近傍ひずみマッピングを可能とする白色X線システムの開発
2009-2011
高エネルギ白色X線を用いた残留応力スキャニング法に関する研究
2005-2006
バイオセラミック傾斜機能コーティングインプラントの力学的特性評価
1999-2000
生体骨の残留応力測定とインプラントの機能設計
1997-1998
バイオセラミック・コーティング材の界面残留応力評価に関する研究
1994-1996
弾性表面波によるアモルファス構造材料の残留応力測定に関する研究
1994
弾性表面波を用いた電着応力測定法に関する研究
1993
高齢者の健康寿命延伸のための身体能力向上効果に着目したマウスガードの試作研究
冬季オリンピックでのメダル獲得を目標とする競技用スキーブーツの開発
受賞
1998 平成9年度(第24回)日本非破壊検査協会論文賞
2006 平成17年度日本機械学会賞(論文)
2013 溶接技術奨励賞
2015 日本材料学会X線材料強度部門 業績賞(研究)
2020 日本材料学会X線材料強度部門 功労賞
2022 日本材料学会 令和3年度支部功労賞